最終更新日: 2005年04月15日(金)
かわらばん ぬのかわ 2005年 4月 15日版 |
|
ペイオフ対策? 平成17年4月以降は、当座預金や利息のつかない普通預金は、「決済用預金」として全額保護され、 定期預金や利息のつく普通預金などは、1金融機関につき預金者1人当たり、元本1千万円までとその利息等が保護されます。具体的にどの預金が「決済用預金」に該当するか等の詳細は、金融機関の窓口等にお問い合わせ下さい。 |
|
平成17年度の税制改正(その1) | |
個人所得課税 ○ 定率減税を2分の1に縮減する。 (所得税)控除率 20% → 10% 控除限度額 25万円 → 12万5千円 (注)平成18年分以後の所得税について適用。 住宅税制 ○ 住宅ローン減税などの特例措置の適用対象となる中古住宅の要件が緩和されます。 (注)地震に対する安全基準に適合する中古住宅が、適用対象に加わりました。 平成17年4月1日以後に取得する中古住宅。 金融・証券税制 ○ 自己が保管している上場株式等(いわゆるタンス株)については、平成17年4月以降も、実際の取得価額での特定口座への受入ができます(みなし取得価額での受入は、平成16年末をもって終了) ○ 特定口座で管理されていた株式について、発行会社の清算結了等により無価値化損失が生じた場合には、一定の要件の下で、これを株式等の譲渡損失とみなす特例が創設されました。
|
|
平成17年4月1日からの、社会保険・労働保険の主な改正点 | |
○ 国民年金保険料の引上げ。 ○ 育児休業等の改善。 育児休業中の社会保険の保険料の免除期間。 1歳までの子 → 3歳までの子 ○ 60歳~65歳未満の在職年金受給者の年金、一律2割カットの廃止。 ○ 雇用保険料率の変更。 料率が2/1000引上げられ、事業主、被保険者それぞれが ○ 介護保険関係 政府管掌健康保険の「介護保険料率」が変更になりました。 4月支給の給与から適用となります。 5.55/1000 → 6.25/1000 |
|
次期経営計画の策定を実施しました |
|
今回、次期経営計画の策定にご参加頂いたのは、土浦市乙戸町で営業されている 前期実績から当期の課題を検討し、必要利益の説明、売上高・限界利益・固定費の目標設定、資金繰りの計画について話し合いをさせて頂きました。 ~社長さんからのコメント~ 毎年前期実績の反省ができ、今期の目標もはっきりするため経営の参考になります。今後も、様々な経営のアドバイスを頂きたいと思っています。 ~担当者から一言~ 今回も役員の方々に参加して頂きました。一丸となって目標へ向かい努力しようとする姿勢が印象に残っています。少しでもそのお役に立てればと思っております。 (久古輝昭)
|
|
(写真左から:橋本公孝さん、橋本泰孝さん、社長さん、久古) | |
知って得する税金知識 | |
ゴルフ会員権の損益通算は廃止? 所得税法69条2項には、「生活に通常必要でない資産に係る所得の金額」の計算上生じた損失の額は、他の所得との損益通算ができない旨の定めがあります。例えば、別荘を売却して譲渡損が発生した場合、趣味・娯楽の目的で所有しているため、生活に必要でない資産として他の所得とは相殺できません。ゴルフ会員権については、損益通算がされてきましたが、趣味・娯楽の目的で所有する資産とみれば、別荘と類似するものとして扱われることになり損益通算ができなくなる、という議論がここ数年されてきました。 (第1課係長 小野瀬一敏) |
|
職員紹介 | |
氏名:芳賀麻美 入所年月:平成10年4月 所属課:総務 入所して6年が経ち、電話を通してのお客様とのやりとりも、当初電話にでることさえ怖かった緊張感を思うと、ようやく落ち着いてできるようになってきた気がしています。お客様から担当者への伝言や連絡の取りつぎなど、私にお手伝いさせて頂けることを迅速に正確に行っていく努力を、精一杯続けていきたいと思います。これからも宜しくお願い致します。 [上司の一言] 最近は仕事も正確、大変に明るく素直な性格なので他の職員から可愛がられています。 (所長代理 殿岡勝夫) |
|
編集後記 | |
|
|
※記載されている内容は執筆時点(2005年04月15日)の情報に基づいています。