最終更新日: 2006年10月15日(日)
かわらばん ぬのかわ 2006年 10月 15日版 |
||
投資促進税制を活用してはいかがでしょうか 景気回復の実感がないといわれながらも、各経済指標から経済動向をみてみると、国内経済、茨城県経済とも 実際に、新規設備投資を考えている経営者の方も多いのではないかと思います。そこで今回は、改めて中小企業の投資促進税制についてまとめてみます。 1.中小企業者等が機械等を取得した場合等の特別償却又は税額控除 [適用対象資産] (1)機械及び装置で、1台又は1基の取得価額が160万円以上のもの又はリース費用の総額が210万円以上のもの (2)事務処理の能率化に等に資する電子計算機及びインターネットに接続されたデジタル複合機で、同一種類の複数設備の取得価額の合計額が120万円以上のもの又はリース費用の総額の合計額が160万円以上のもの (3)ソフトウェア(平成18年4月1日以降取得又は賃借したものに限ります。)で、ソフトウェアの取得価額の合計額が70万円以上のもの又はリース費用の総額の合計額が100万円以上のもの (4)車両及び運搬具のうち、一定の普通自動車で貨物の運送の用に供されるもののうち車両総重量が3.5トン以上のもの 特別償却の特例を受ける場合には、基準取得価額(取得価額)の30%相当額の特別償却限度額を普通償却限度額に加えた金額が償却限度額になります。 税額控除の特例を受ける場合には、次の金額を法人税額から控除します。但し、その金額が当期の法人税額の20%相当額を超える場合には、その20%相当額が限度となります。 取得に係る税額控除・・・基準取得価額の7%相当額
[適用対象資産] (1)情報基盤強化設備等 ① 基本システム (イ)サーバー用のオペレーティングシステム(ソフトウェアの実行をする為に電子計算機の動作を直接制御する機能を有するソフトウェアのうち、国際標準化機構及び国際電気標準会議の規格ISO15408に基づき評価及び認証されたものに限ります。) (ロ)サーバー用の電子計算機(その電子計算機の記憶装置に上記(イ)のサーバー用のオペレーティングシステムが書き込まれたものに限ります。又、これと同時に設置する附属の補助記憶装置又は電源装置を含みます。) ② データベース管理ソフトウェア(データベースの生成、操作、制御及び管理をする機能を有するソフトウェアで、他のソフトウェアに対してその機能を提供するもののうち、ISO15408に基づき評価及び認証されたものに限ります)、又はそのデータベース管理ソフトウェア及びそのデータベース管理ソフトウェアに係るデータベースを構成する情報を加工する機能を有するソフトウェア。 ③ ①または②の減価償却資産と同時に設置するファイアウォールソフトウェア又はファイアウォール装置のうちISO15408に基づき評価及び認証されたもの。 (2)金額基準(取得価額の合計額) ① 資本金の額又は出資金の額が1億円以下の法人並びに公益法人等及び協同組合等・・・300万円以上 ② 資本金の額又は出資金の額が10億円以下の法人(①の法人を除きます)・・・3,000万円以上 ③ ①及び②以外の法人・・・1億円以上
特別償却の適用を受ける場合の償却限度額は、普通償却限度額と特別償却限度額(その情報基盤強化設備等の基準取得価額《取得価額に70%を乗じて計算した金額》の50%相当額)との合計額です。 税額控除の適用を受ける場合の税額控除限度額は、その情報基盤強化設備等の基準取得価額(取得価額に70%を乗じて計算した金額)の10%相当額です。但し、税額控除限度額がその事業年度の法人税額の20%相当額を超える場合は、その20%相当額を限度とします。 いずれも、リースの場合にも税額控除の適用が受けられる場合があります。 (第1課係長 小野瀬一敏)
|
||
今回ご参加頂きましたのは、常総市で建築業を営まれている㈱鈴木安工務店の代表取締役・鈴木秀仁さんです。 同社は、住友林業の下請工事、及び一般住宅のリフォーム工事を行っています。今年で創業35周年の節目になりますが、堅実に業績を伸ばしています。 次期経営計画の策定にあたり、事前に売上高と粗利益の目標を作成して頂き、目標数値を基に固定費の試算と資金繰りの計画等について話し合いをさせて頂きました。 ~社長さんからのコメント~ 毎年、次期経営計画の策定に参加させて頂き、売上高と利益のバランス、損益分岐点の把握に非常に役立っています。今後ともご指導の程宜しくお願い申し上げます。 ~担当者から一言~ 仕事に対する姿勢も真面目で、次期予測にも積極的に参加して頂いている社長さんです。私自身、少しでもお役に立てればと思っております。
|
||
(写真右から:社長さん、桜井) |
||
一日公庫を開催致します!ぜひご利用下さい 当事務所では年数回一日公庫を開催し、国民生活金融公庫土浦支店の融資担当者が皆様からのご相談をお受け致しております。本年第3回目の一日公庫を11月9日(木)に予定しております。これまで利用されたことのない方もお気軽にご相談下さい。 |
||
職員紹介13 | ||
入社して9年が経ちました。所内では主に伝票入力、給与計算などをしていますが、監査担当者としてお客様の所に伺う機会もあり、内部事務とは違う緊張感と責任を感じております。まだまだ勉強することばかりですが、少しでも皆様のお役に立てるよう努力していきたいと思っております。 [上司の一言] とても気持ちの良い彼女の朝の元気な挨拶、私まで元気にしてくれます。担当している仕事も確実にこなせるようになりました。最近はお客様への訪問も多くなり、持ち前の明るい性格と手際良い仕事振り、きっとお客様に気に入られていると思います。これからも現状に甘えることなく、前向きに仕事に取り組んで欲しいと思っています。
|
||
編集後記 | ||
10月に入り、もうすっかり秋です。スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋・・・。皆さんにとって秋はどんな季節でしょうか。私はつい食欲の秋というフレーズに負けてしまいますが・・・。 |
||
※記載されている内容は執筆時点(2006年10月15日)の情報に基づいています。